⇡シュガーレスチョコレート ¥188-(課税前)
業務スーパー(場所・営業時間)
*四国中央店に入って右に10m進むと右側の棚の上のほうにある シュガーレスチョコ カカオ 72%は店頭在庫0個⇠たけしが最後の1個買いました 店員さんに聞けばまだ在庫あるか知れません ドイツのチョコはまだたくさんあった 業務スーパー1月1日、1月2日は休み
シュガーレスチョコレートを買った
業務スーパーへ行ったらドイツ産のチョコがあった
ドイツは何十年も前に自転車で行ったことがあるのでちょっと懐(なつ)かしくなってドイツのチョコ買おうかと思たらすぐそばにスペイン産のシュガーレスチョコを見つけて悩んだ挙句(あげく)にスペインのシュガーレスチョコを買いました このチョコ、まあまあおいしかったです⇠たけしがチョコを食べるのは5年ぶりくらいなので...あてにならないか...
ちょっと前に自転車を飛行機に載せてイギリスへ行った話をしましたが、そのときにヨーロッパも少しだけ自転車で走りました
イギリスではゲストハウスの経営者と仲良くなってそこにずっといたのであまり観光はしなかったのですが、そのゲストハウスにやってくる旅行者の人たちとの新しい出会いが毎日あってすごく楽しかったです 自転車でヨーロッパからやって来る旅行者もいて、特にそういう人たちとは仲良くなってヨーロッパに来たときはうちで泊めてやるという知り合いも何人かできたのでちょっとヨーロッパ行ってみようかと言うことになったのでした
イギリスからヨーロッパへはフェリーでドーバー海峡を渡って行きました
ヨーロッパへ着いてもそんなにイギリスと変わったところはないのですが、道がイギリスより広くて自転車で走りやすかったです
フェリーが着いたフランスからオランダの知り合いの家に行くためにオランダに向かって走っていると道路脇にベルギーと書いた標識があるだけの国境があって日本の愛媛と香川の県境と同じくらい簡単にベルギーへ入国できてEUを実感 (イギリスからフランスへ入国したときだけパスポートに入国スタンプをもらえばEU域内は自由に行き来できる)
ベルギーからオランダへは100kmもないけど日が暮れてきたのでベルギーで1泊
次の日もオランダに向かって走っていると観光案内所があってそこで教えてもらった観光地へ行ってみると大学生女子に話しかけられて知り合いになった でも、こっちはオランダ人との約束があったのでサイナラ-って別れてオランダへ入国したところで1泊
次の日は、知り合いの家に泊めてもらえるのでのんびり走っているとドイツから自転車で来た高校生女子と信号待ちで横に並んだところで知り合いになって1日いっしょに走ってサヨウナラしてオランダ人の家に行ってオランダらしい家でオランダらしい料理を食べた
次の日は、300kmくらい先の別のオランダ人に会うためにオランダを北上
途中、ロッテルダムに寄ったりしたので6日くらい掛かって知り合いの住んでる街にたどり着いた
ちゃんと知り合いに会えて街を案内してもらったり食事をしたりした でも泊めてくれるという約束だったのに...「彼氏いるからうちに泊まるの無理や」て言われて安いホテルに泊まった⇠まあ、たけし的にはどっちでもよかった
で、ドイツに行ったのはこの翌日のことで、旅行の予定とかはなかったので、きょうはどうしようかなーと自転車で走っていると知らないあいだにドイツに入国してた (店の看板の文字が違うのでオカシイと気づいた)
ヨーロッパに来た目的が知り合いに会うためだけだったので、ドイツではちょっと食事しただけでオランダに引き返した
その後は、1週間くらいオランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フランスを走っただけでイギリスへ戻った ⇠コレでドイツが懐(なつ)かしいとか言うのはダメか?w
https://16162564.neocities.org