
TD : トロピカル・ディプレッション ( 熱帯低気圧 )
OCNL : オケージョナル ( ところどころ )
CB : 積乱雲

Turb : タービュランス ( 乱気流 )
( MOD、SEV )
Moderate ( モデレート ) : ある程度
Severe ( シビア ) : 激しい
Icing : アイシング ( 着氷気象状態 )
☈ : サンダーストーム ( 雷雨 )
国内悪天予想図 (航空気象情報・気象庁)
きょうも飛行機、揺れるでしょう(´・ω∩`*)
パイロットは、出発前に気象情報を調べてどの ルート を どの高度で飛ぶかをいっしょうけんめい考えます
さらに出発後も パイロット は、飛行機の ウェザー レーダー で雨雲の位置を確かめたり 近くを飛んでいる別の飛行機の パイロット からのどの高度が揺 ( ゆ ) れるとか揺 ( ゆ ) れないとか
の情報を参考にしたりして、お客さんが恐がらないように少しでも揺 ( ゆ ) れないところを飛ぶようにしています ⇠こういうことやると雲を避 ( さ ) けるために大回りになったりして
時間も燃料もよけい掛かることになりますが、お客さんからすれば、雲で景色見えなかった、飛行機揺 ( ゆ ) れて恐かった、到着遅れた、となるので パイロット かなりがんばった
のに最後は機内 アナウンス で「到着が遅れまして申し訳ありません」ってだいたい謝ってます、、、(涙)
https://16162564.neocities.org