最近、ぜんぜん雨降らないので ダム の水大丈夫かと思って調べてみたら早明浦 ( さめうら ) ダム 100% ってなってた
四国でいちばん大きい ダム は早明浦 ( さめうら ) ダム で早明浦 ダム があるのは高知県だけどここの水を香川県の人たちも毎日飲んでる 早明浦 ダム から流れ出た水は吉野川を通って徳島県に行って、徳島県の池田 ダム のところから トンネル で香川県
に行くようになってる 香川県で水を飲んだりうどんを食べたりすると吉野川のお水を飲んでる可能性がとっても高い
⇣ 吉野川のお水が トンネル を通って香川県に出てくるところ
香川用水記念公園(無料)
香川用水の近くには 新猪ノ鼻 ( しんいのはな ) トンネル がある この トンネル は 2020年にできたばかりで長さ4kmくらあって香川県から徳島県に行けるようになってる ( 国道32号線 ) この トンネル 行ってみようかと思ったけど自転車は通れなくてあきらめたことある(´≧ω≦。)エ~ン
⇣ うどん屋もいくつかある
讃岐うどん マップ(四国新聞)
⇣ トンネル で徳島のJA直売所も行ける なんか変わったものあるかも知れません、、、
JA直売所(場所・営業時間・定休日)
https://16162564.neocities.org