⇡水が、まけまけ
「まけまけ」⇢「こぼれそう」「あふれそう」「満杯(まんぱい)」「なみなみ」
⇡水が、まけた
「まける」⇢「こぼれる」「あふれる」
全国方言辞典「まける」の検索結果(goo)
*「いごく」も西日本以外では通じないかも知れません 「いごく」⇢「うごく」
全国方言辞典(goo)
川之江生まれ川之江育ちのたけし、進学するまで「まける」も「いごく」も標準語だと思ってたし...
たけしが進学したのは岐阜にある専門学校で、その学校は全国から学生が集まっていてみんなそれぞれ自分のところのことばで喋ってました
いちばんウケるのはやっぱり青森とかのなにを言ってるのか分からないやつ
横浜のヤツはほんとうに「〜ジャン」て言うのでちょっとビックリ「〜ジャン」とかテレビの中だけかと思ってた...
いちばんカッコイイのは関西弁 自分の周りが関西人だらけでだいぶ鍛(きた)えられました!
愛媛のことばは普通に通じた 西日本だとだいたい同じような喋り方をする
就職は沖縄だったのですが、沖縄の人は県外の人には標準語で喋るので大丈夫でした
方言だからカッコワルイとかはぜんぜんない
通じれば(ฅ`ω´ฅ)イイノダ!
https://16162564.neocities.org